別の用事で通りがかったとき、白壁の小径が気になり歩いてみることに。奥畑集落は旧街道沿いに形成され、県道からも隔離されているため近世の雰囲気が色濃く残る。
※全ての画像はトップページの「地理院地図で見る」、「Google Mapで見る」リンクからマップ上で閲覧可能です。
16:27 福江八幡宮
16:27 社務所?人が住まわれているようには見えなかった。
16:28
17:09 白壁の邸宅
17:10 雰囲気のある小径。正面は鬼ヶ城。
17:10
17:11
17:11 旧街道
17:16 ところどころ白壁が剥がれている。
17:18 旧街道。下関方面を見る。
17:18 旧街道。下関方面を見る。
17:19 大きな蔵
17:20 右の小径を見る。
17:21 赤い頭部がぽつんと見えたので回り込んでみると
17:21 三界萬霊塔を発見。刻字は未確認。
17:22
17:23 奥畑。農免道路の旧道から見る。柿の実が色づくころまた見に来たい。
17:26 大きな蔵