北浦街道 古みちマップ@下関|トップページへ

北浦街道 古みちマップ@下関

最終更新:2023/6/3 次回予定:安岡ルート

近所の旧街道をチェックしよう!

北浦街道 古みちマップ@下関|トップページへ

北浦街道 古みちマップ@下関|日記風
― 父祖が仰いだ郷土・豊関の空に立つ ―

れた日 2020/1/3
阿川、粟野

阿川、粟野の町並みを撮影した。粟野の先2キロを残しこの冬の歩行は終了となる。

 ※全ての画像はトップページの「地理院地図で見る」、「Google Mapで見る」リンクからマップ上で閲覧可能です。

<前   1   2  3   次>  

14:05  

14:06  入江に下りてくる。

14:07  

14:08  遠く向津具半島。トンビが何気ない一枚を引き立てる。

14:09  

14:10  下りてみれば普通の暮らしがある。船にはしめ飾りが結われる。何気ない、いやむしろ厳しいであろう営みの一つ一つが絶世の桃源郷を構成するのは興味深い。

14:10  

14:11  住民の方々が睦まじく散歩されている。

14:11  

14:11  

14:12  

14:13  

14:13  

14:15  しめ飾りを撮りたかった。

14:21  

14:55  

14:57  ここを右へ行けば馬路坂峠だ。通れるかは不明。

16:05  郵便配達員にはもっと素早く反応しなければいけない。

16:05  粟野駅前からのメインストリートを行く。

16:05  

16:06  

16:07  

16:07  

16:07  地蔵堂。

16:08  

16:08  

16:08  

16:09  夏みかん?と江戸屋敷。

16:09  

16:10  

16:10  

16:10  

16:11  たくさんの家があるように見える。

16:11  

16:12  

16:12  

16:12  地蔵堂。

16:12  

16:13  

16:13  

16:13  

16:14  

16:14  路地を行ってみる。

16:15  

16:15  戻ろう。

16:15  

16:16  

16:16  

16:17  

16:17  

<前   1   2  3   次>

ページ先頭へ